目のこと 記録

  • 2016.08.17 Wednesday
  • 23:51
2016年8月15日、網膜色素変性症と診断された日。
幾つかの検査を経て、暗いところではほとんど見えていない(ドクターは「ぜんぜん見えてらっしゃらない」と言った)、視野に関しては、視野狭窄ではなく、視野欠損。中心といちばん外側は見えているけれど、そのあいだがかなりの範囲で見えていない。

どうりでよくぶつかったりつまづくはずだわ。人混みを歩くのが怖くなったのも目のせいだったのか。
人と歩いていてもふと姿を見失うこともあった。でも、見たいところは見えるので今のところ不便はないのだけれど、怖いのは進行性というところ。一般的には進行はゆっくりなのだそうだけど、個人差があるとのこと。進行のスピードは今後検査を繰り返さなければわからないということなので、10月末に視野検査をまた受ける予定。ネットで調べると、全盲の原因の多くはこの病気だというようなことが書いてあって、かなり不安。すごく不安。不安に押しつぶされてしまいそう。治療法も進行を遅らせる方法も分かっておらず、難病に指定されている。どうか生きているあいだに治療方法が見つかりますように。その前に、進行がゆっくりゆっくりゆっくりでありますように。少しでも見えるのとぜんぜん見えないのとでは大きな違いだもの。
不安だけど、家族や友だちといるときや職場では今まで通りのわたしでいなくてはね。

2011 Happy Merry Christmas♪

  • 2011.12.24 Saturday
  • 15:38
備忘録のため2011年のクリスマス用に作ったリースや、我が家のクリスマスツリーをアップしておきます。

まず、玄関用のリース。スイスの森をイメージしたわけではないんですけど、結果的にそんな雰囲気になりました。
木の実をふんだんに使用。
お花のお稽古に使ったユーカリの葉やブルーファンタジーという小花のドライフラワーもくっつけて、最後にチロリアンテープをちいさなリボンにして4箇所に留めてみました。




お稽古に使った珊瑚水木を3本絡めて輪っかにして、近所で採ってきた枯れ紫陽花とか、お稽古で使った紫色のお花(名前失念)やハンの実でシンプルに仕上げたリース。




捨てようと思ったんだけど、ちょっと組み合わせてみたらこんな風になりました。可愛い魔女のほうきみたいな。




我が家のクリスマスコーナー。
あるもの全部出して並べています。
真ん中のツリーは、鉢植えの生の木ですけど、実家からもらってきたので名前がわかりません。
なんちゃってもみの木。

 


5センチくらいのちっちゃいサンタさんは、プレゼントを運ぶとき以外は、我が家ででくつろいでますよ。
バックにあるガラスのツリーは、ガラス制作が趣味の友だちからの、いただきもの。
お気に入りです。




ネパール製の雪だるま。
ヒマラヤの雪で出来てるのかな。




ストライプとドットのボールは、Momaの通販で買いました。
180センチのクリスマスツリーは、存在感たっぷり。





JUGEMテーマ:
家庭

台風に見舞われて

  • 2011.09.22 Thursday
  • 13:49
会社の前に、大きな金木犀の樹があって
風に煽られてユサユサと大きく揺れる。
既視感...
311をイヤでも思い出してしまう。

前日に関西を直撃して、大きな被害を出して
翌日には関東に上陸とわかっているのに
ふつうに出勤していく東京の会社員たち。
私も含めてだけど。

これって、考えてみると恐ろしい麻痺状態なんじゃないかと思う。
人間って慣性で生活することに安定を見出すものだし
キケンを過小評価したり、日常を守ろうとする本能があるんだということはわかるけど
立ち止まって「ちょっと待って」と、考えてみることとか
いつもと違うことをやってみるとか
他人と違う行動をとる、ということに、
無意識に躊躇することにつながる危険性を感じてしまう。
いつも前に進むこととか
昨日こうしたから今日もこうするってことが大事なんじゃなくて
どっちの方向に進むのか選択するタイミングだって存在するんじゃないのかな?
人と同じはイヤとか言ってるんだからさ(自分に言ってる)。

せめて、前日に、次の日のことを本社と上司に確認をしておくべきだったと思う。
はっきり言って、私は、なーんにも考えずに朝、家を出てきたのだ。
前日にあれだけ関西方面での被害や混乱ぶりが報道されてたっていうのに
お気に入りの可愛い傘を壊したくないからビニ傘を持っていこう〜、なんて
のん気なことだけに気を使って。


やはり首都圏のほとんどの電車が止まってしまって
会社を出て帰宅するべき時間に雨風がいちばん強くなって
結局、上司に家まで車で送ってもらった。
21時半帰宅。
ちゃんと考えてれば、少なくとも「想定外」とはいえないことだ。

家の前で降ろしてもらったら
風にちぎれ飛んだ枝や葉っぱがたくさん散らばっていたけれど
もう雨も風もやんでいて
秋の虫が平和に鳴いていた。
傘をさすことは、結局いちどもなかった。

楓の枝を三本だけ拾って
あすかに投げ入れ。



けっきょく私はPCとTVっていうモニターからしか台風を見てなくて
せいぜい会社の窓と車の窓からぬくぬくと眺めてただけだ。
ちっとも体感してなくて
帰宅できなかった人びとが電車に乗れなくて
渋谷や新宿や新橋の駅で疲れ果てた様子も
川があちこちで溢れたり
道が川のようになったり
タクシーに街路樹が倒れたりするところも
なにひとつ自分の目で見てない。
渦中にいたはずなのに。

そのことも、こわかった。
体験してないのに、体験したような気分にだけなることが。
実感が無い、という、そのことが。



そんなことをつらつらと考えてる頃、
東京を抜けた台風は、福島に限りなく接近してた。
事故から二度、台風が東北をうまくかわして北上してくれたから
こんども避けてって祈っていたんだけれど。
原発の汚染水(きっとすごい放射線量)の水位が上昇してるという。
半壊してる建屋だって、暴風に耐えられるんだろうか?
台風が放射能を掻き回し、また日本中に降り注ぐのか?

って思ってたら、次の瞬間に「ゆれくる」が鳴って
グラグラと揺れた。
長かった。
震源地は茨城で、震度3。

なにもこんなタイミングで揺れなくてもいいのに...
それほど大きくもなかったのに、怖かった。



朝はお約束の台風一過。
透明な、キラキラと光る空気に満たされた朝。

でも、しばらく影を潜めていた蕁麻疹で
私は夜中に目が覚めちゃっていて
眠いことこのうえない。
昨日の今日だったから、もしかしたらやっぱり心因性なのかも、
なんて、思ったり思わなかったり。
だって、ほかに原因が思いつかないんだもの。
だけど、だとしたら、私ってなんて弱いんだろうという自己嫌悪も感じたりする。
自分は楽観的性格で、けっこうストレスフリーだと思ってたのに
311以降は、こんなことばっかりだ。

地震も台風も津波も「天災」っていうけれど
もしかしたら地球がアレルギー起こしてるんじゃないのかな?
ストレス感じてるんじゃないのかな?
クシャミとか蕁麻疹とか、鼻水とか涙なんじゃないのかな?

感じてないと思い込んでいても身体にストレスがあらわれて
「ゆっくり休養しなさい」とおしえてくれるみたいに、
地球が今、私たちに警告してくれてることに
耳をすまさないといけないんじゃないかと思う。






外に出たら、いつもの道にも、枝や葉っぱや、色づき始めた実が散らかってた。
清々しい真っ青な空とは対照的に。
大好きな遊歩道だけれど、きっと放射線量も高くなってるだろう。
土、緑、雨。
自然の恵みが脅威になるなんて、皮肉だ。

型から入り、型から抜ける

  • 2010.04.16 Friday
  • 13:55

4月の研究会でご講評してくださったN先生は、
私が青山の小原流会館でビギナーズスクールで最初に教えてくださった先生です。

もう何年も前のことなんだけれど
先生が話してくださったことでいちばん鮮明に心に残っている言葉
「型から入って型から抜ける」

なぜこの言葉が印象的だったのか
当時、私はアパレル業界でVMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)の仕事をしていました。
ショップの店装、陳列、ディスプレイに関して、企画から現場への落としこみまで幅広く。
商品陳列やディスプレイには、いちおう原則があります。
でも、おしゃれで自分のセンスに自信を持っている販売員の子たちに
その原則を理解してもらうのがひと仕事だったんです。
彼女たちの本音はいつも
「私たちの感覚で自由にやらせて!」でしたから。

ですから「型から入り型から抜ける」...この言葉、いただき!って思いました。

そのころは、仕事上で激しく同意したんですけど
今はもうその仕事は卒業しました。

それでも、その言葉は深く残っています。

何でも「型」というものが存在して
それは、先人たちが長い時間をかけて作り上げたものであったり
無駄なものが削ぎ落とされたり
混沌としたものが整理されたりしながら出来上がったもので
きっと法則というものは美しいものなんだ、と思うのです。
華道しかり、言葉しかり、芸術しかり。

だけどそこを知った上で、そこから抜けていく。
それもまた普遍的な原則だったりもするのでしょう。
それも人の、言葉の、芸術の性だと思うのです。
そこからまた、新しい価値観が生まれることもあるでしょう。

ただし、「型」から上手に抜けるためには
「型」を知る必要がある、ということを、最近とみに感じます。
「型」を知らずして、新しいものを生み出すのはたいへん。
とくに私のような不器用な人は。
何にもとらわれずに新しい発想が出来る人というのは存在するのでしょうけど
でも、それが既存の「型」から自由になっているとは限らない。

「型」の普遍性はどこから来ているのか
そしてそこからどう脱却していくのか
そんな難しいことを考える前に
私の場合は、まず「型」のお勉強ですけどね、とほほ。

練習も兼ねて

  • 2009.10.22 Thursday
  • 00:20
この記事を書いています。

というのは、今までのプロバイダーLOLIPOPから
JUGEMへブログを移行させたため
管理者ページにまだ慣れなくて…

これは、LOLIPOPユーザー全部が
ごっそり移行なのです。

でも、今までのURLがそのまま使用できて良かった^^

今日は、とりあえず文章だけ。
今後、写真のアップなど
慣れるまでは記事の作成に時間がかかりそう。

お花のお稽古の記事も
本のレビューも溜まってしまっています。
本は、とくにもう内容を忘れかけてしまっていて
ひじょーにマズイ。

私、mixiもやっているのですが
最近mixi内で「サンシャイン牧場」というアプリが盛り上がっていまして
畑に種を蒔いて育てて収穫したり
畜産広場で動物を育てて卵を収穫したり
そんなことにも忙しいもので(笑)

そして、仕事の方もそろそろ繁忙期に入ります。
気持ちばかりが焦ってしまっていて
なーんにも出来ていない現状。

でも、もしかしたらこのブログ、
新しい機能なんかもあるのかしら。
たぶん容量はアップしているはずなので
写真ももっとどんどん載せられそう。
すべて未確認ですが。
しばらくは、試行錯誤です。

今後ともよろしくお願いいたします。



JUGEMテーマ:インターネット

明日は選挙

  • 2009.08.29 Saturday
  • 16:28
天国はない ただ空があるだけ  国境もない ただ地球があるだけ
みんながそう思えば かんたんなこと

社会主義も資本主義も えらい人も貧しい人も
みんなが同じならば かんたんなこと

夢かもしれない でもその夢をみてるのは
君ひとりじゃない 仲間がいるのさ

誰かを憎んでも 派閥をつくっても  頭の上には ただ空があるだけ
みんながそう思うさ かんたんなこと


清志郎が日本語に訳した、
ジョン・レノンの「イマジン」の歌詞です。

以下は、清志郎のラフィータフィー - 目覚まし時計は歌う(選挙ソング)です。

起きろよBaby 今日はいい天気だ
学校に行って 投票しようぜ
起きろよBaby 誰か違う奴に
君の一票を 託してみないか
とんでもないのを 選んでみないか
何もしないより 退屈しないぜ
誰が違う奴を 選んでみようぜ
誰か違う奴 選んでみようぜ



投票にいこうぜ、ベイベー♪

クレマチスの実

  • 2009.08.21 Friday
  • 16:47


お盆に実家に居たときのこと。

父と2人で平和に暮らした2日間が終わり
母が田舎から帰ってきました。
「向こうから送ってもらったものが届くの♪
クレマチスの実。」と、母。

で、届いたのがこれです。

亡くなった祖母の家、今は叔父の家は、田舎の大きな家で
広ーい庭があります。
竹林や土蔵があって、鳥居とお稲荷さんの祠もあります。
私がうんと幼いころは、池やポンプ式の井戸もありました。
なつかしい。

その庭で咲かせているクレマチスに実がなっていて
母は、「これ、何かに使いたい!」って思ったんだそうです。
今のところは、リースにしようかな、と思っているみたい。
ためしに漂白して晒してみるそうです。

母は、近所の施設のお年寄りに
いろいろな手作業を楽しんでもらうボランティアをしているのです。
いけばなも教えていますが。

出来るだけ低予算で、簡単で、楽しいものを生み出すことを
いつも考えている母。

起き上がりこぼしもがんばって作成中でした。
プラスチックケースと和紙と五円玉を使って。
「誰に教わったの?」と訊いたら
「自分で考えたのよ」と、鼻高々。

出来上がったら、1個ちょうだい。
起き上がりこぼしも、リースも。

天使の輪が♪

  • 2009.01.28 Wednesday
  • 15:46
よみがえりました。

どんなシャンプー、コンディショナーを使っても
どんなワックスを使っても
長年のパーマ、カラーリング、紫外線、老化etcの影響で
子供の頃にあった天使の輪は戻ってこないとあきらめていました。

が、が、が!!

むやみに髪に手をあててしまうほど
髪がサラサラツヤツヤになってきたんです。

理由は…
じゃじゃん!
酢シャンです。

市販のシャンプーの使用をやめて
お酢で髪を洗うようにしたのです。
すっごい効果でびっくりしました。

やりかた
・洗髪前によく髪を梳かしてほつれを解いて汚れを浮き上がらせます。
・お湯のみで下洗い。
・洗面器一杯のお湯にお酢を適当量(おちょこ1〜2杯くらいかなぁ)を混ぜて
・頭をつっこんで頭皮をガシガシ。
・届かない後ろの方は洗面器のお湯をかぶりながらガシガシ。
・お湯ですすぎます。
以上!

ちょ〜かんたん。

ネットでいろいろ見るとお酢の香が気になる人は
お酢といっしょにエッセンシャルオイルを入れるとよいと書いてあります。
私は今はカモミールを入れています。
あと、最後に毛先だけコンディショナーと椿油を使っています。

根元の方が調子が良いので
これが伸びてくればコンディショナーも不要になるのではないかな。

お酢の香は、思ったより全然気にならないです。
揮発性があるので乾けば消えてしまいますしね。

髪に優しくお財布に優しく地球にも優しい「酢シャン」
もうやめられまへ〜ん。


ついでに洗顔料もやめてます。
お肌の調子もいいですよ。

どちらも始めて一週間です。

ふわふわくしゅくしゅヘアが好きだったんですが
天使の輪っか復活にともない
ストレートヘアにしてみようかなと思う今日このごろ♪

ちいさい春、みぃつけた!

  • 2009.01.19 Monday
  • 17:55
川崎の緑の宝庫、生田緑地へ。
幸せなことに、我が家から歩ける距離にありますので
ふと思い立ったときに出かけられるのです。

今の時期、まだ何もないだろうなーと思いつつ行ってみると
まぁ、なんと梅が咲いていました。
木によって咲き具合が全然異なっていましたけど
咲いている木はこんなに!



なんて素敵な枝ぶり。
そして、花も可愛いけれど蕾が可愛らしい♪

白木蓮の花芽もこんなに膨らんでいました。



いい香りのする蝋梅。



春になると黄色い可愛い花を咲かせるミツマタ。



いっぱい歩いたので帰る力が湧いてこない〜
甘いもの、甘いもの〜

カフェ・タローにて
ショコラオレンジ。
ホットチョコレートに生クリームと
オレンジピールと胡桃が乗っています。
冷えたカラダに染みこむ美味しさでした^^

楽しく大掃除♪

  • 2008.12.29 Monday
  • 18:04
とは言っても家ではなく^^;

年末は仕事が忙しいので、家の大掃除はやりません。
それに、大掃除って、寒い時期にやるもんじゃないと思いませんか?
暖かい時期に窓を開け放ってやりたいです。

で、会社の大掃除。

もともとがボロっちい事務所なので
モチベーションが上がりません。

そしたら今年は、まあどうでしょう
同僚ちゃんが、こんな可愛いゴム手袋を用意してくれました。







アンジェリーナ・ジョリーがイメージキャラクターをしている
Cassabellaの「ウォーターストップグローブ」。


まず色が超可愛いじゃありませんか。
そして、中が起毛しているので暖かいし
折り返しがあるので服が汚れません。

Sサイズもあるので、わりとフィットしているのもいいです。

同僚ちゃんは、東急ストアで買ったそうです。
ソニプラ(現プラザ)やfranc francでも売っているみたいですよ。
800円くらい。

こんなちいさいことでモチベーションが上がるのなら
これから可愛いお掃除グッズを揃えてみるのもいいなーなんて
思ってしまいました。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

booklog

my pinterest

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM