いまさらだけど、「のだめカンタービレ」

  • 2014.07.09 Wednesday
  • 10:50
なぜこんなに惹かれるのか、自己分析をしてみたいような、するのが怖いような。
もう何度も観ているのに、また観かえしてる。
いや、繰り返し観てしまう理由を考えるのは、やめよう。
ただ楽しもう。

とりあえず、ドラマでの使用曲を詳しく載せているサイトがあったので、メモ代わりにリンクを貼っておきます。


http://nodamemusic.web.fc2.com/drama.html

zerolandmine 坂本龍一

  • 2010.03.20 Saturday
  • 14:24
youtubeからの動画のアップの仕方がわかったので大喜びの私。
きゃっほー。
記念すべき最初の動画は、これです。
私の敬愛する坂本龍一の呼びかけで結成されたユニット、
N.M.L.(NO MORE LANDMINE)が2001年4月25日にリリースしたシングル
「zero landmine」

地雷撲滅のために売上はすべて地雷除去のための資金として使われました。
海外のミュージシャンも日本のミュージシャンもすごい豪華な顔ぶれ。
コンセプト抜きで音楽だけを聴いても名作だと思います。

途中、ダライラマ14世や故ダイアナ妃の映像と声も入っていますが
その声も音楽の一部として、力強いメッセージを投げかけてくれます。

音楽的には、坂本さんの「NEOGEO」の雰囲気。
音楽を通じて世界旅行をしているような気分にさせられますが
その国々は、今でも地雷の埋まっている国ばかりが選ばれているそうです。
どの国もすばらしい音楽のルーツを持った国だということが
この動画を観るとよく理解できます。

日本人が平和を語ったり戦争反対の声を上げる意味とか重みって
ぜったいにあると思うんです。
日本の持つ歴史から見ても。


以下、プレスシートより坂本さんの言葉です。

(前略)結局、音楽はイヌイットの少女の素朴な歌から始まり、まるでアフリカを出たモンゴロイドの旅の半分を逆にたどるように、朝鮮半島を通り、カンボジア、インド、 チベットを抜け、ボスニアでヨーロッパをかすめ、アフリカのアンゴラに行き、人類 発生の地、東アフリカに位置する「大地溝帯」の南端、モザンビークに達する「音楽の旅」になった。もちろん世界にはこれ以外にも地雷に関係する国はたくさんある が、単なる貼り絵細工に終わらないための選択だった。旅の終わりに、たくさんの音楽家による合唱で音楽は終わる。いろいろ考えて、長年の友人であるデビッド・シルヴィアンに「子供でも歌える、シンプルで優しい詞を書いてくれ」と頼んだ。二、三日して送られてきたものは、普段の難解なデビッドの仕事からは想像もできない、シンプルで優しい詞だった。彼の暖かい心に感動した。その詞を村上龍に送り、日本語に訳してもらった。もう20年も顔を合わしていないクラフトワークからは、ネットを通して「Zero Landmine」というサウンドロゴが送られてきた。ブライアン・イーノ は「任せてくれ」という謎の言葉を残し、ひとりで作業していた。音の到着が非常に楽しみだ。初めて仕事をした人もたくさんいた。ナンプーラで出会った若いバンド、 アンゴラの内戦を逃れてリスボンに住むヴァルデマー・バストス、アジェンという想像を絶する楽器をぼくに紹介してくれた金徳洙と利恵さん、日本の優れたヴォーカリスト達・・・。

このCDが売れることで、確実に地雷が除去される。そのようにお金の流れを明白にしたい。除去されていく状況を確実にWEBで伝えたい。地雷だけではなく、20世紀の負の遺産を次世代に残してはいけない。富や権力や宗教の為に、人が殺されることのない世界を望むことは、果たして青くさい妄想なのだろうか?妄想だとは思いたくない。ぼくたちがそう望めばそれは実現するはずなのだ。全ては「希望すること」からはじまるのではないのか?(後略)

David Sylvian(私、中学生のときにファンでしたの♪)が作った歌詞が
坂本さんの文中にあるようにシンプルで優しい歌詞です。

This is my home The land of my mother
The place I play With sisters and brothers
The tree are rooted in the ground beneath
Take away the violence Give the earth back its peace
This is our world Our common salvation
It knows no borders It serves no nation
The same sun shines equally On those beneath
Take away the violence Give the earth back its peace
There's fire in the ground in the space between the trees
In the forests and fields On pathways, in dreams
The stars are whispering To the ground beneath
Take away the darkness Give the earth back its peace
Who painted the green grass red with danger
Who colored the big sky blue with sorrow
A strong wind carrying fear and anger
Came and went and stole tomorrow
This is my home The land of my mother
The place I play with sisters and brothers
The tree are rooted In the ground beneath
Take away the violence Give the earth back its peace
The same sun shines equally
On those beneath
Take away the darkness Give the earth back its peace
Like trees we're rooted In the ground beneath
Take away the violence Give the earth back its peace
Give the earth back its peace













JUGEMテーマ:
趣味
 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

booklog

my pinterest

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM